猫の手倶楽部 since1989
田植え | 第一回 草抜き |
第二回 草抜き |
第三回 草抜き |
第四回 草抜き &BBQ |
畦道の 草刈り |
出穂 | 田んぼ の様子 |
稲刈り | 収穫祭 | |
5月25日 | 6月1日 | 6月8日 | 6月15日 | 6月22日 | 6月28日 | 8月3日 | 8月13日 | 9月13日 | 10月 |
![]() |
![]() |
天気予報に振り回されて、稲刈りは中止と決行で二転三転・・・結局オーナーが泥沼のような田んぼにもかかわらず見事な運転で刈り取りを! | 世話人ペアに飯田さんとお孫さんがお手伝い。雨も降らずなんとか刈り取りできました。原田さんホントにお疲れ様でした m(__)m |
猛暑・酷暑が少し収まったと思ったら今度は局地的に記録的豪雨・・・つくづくえらい世の中になったもの(>_<) 能勢町の田んぼは、雑草と強い雨とイナゴに痛めつけられながらもなんとか持ちこたえ、原田さん熟練のコンバイン操縦で無事刈り取りを終えることができました\(◎o◎)/! |
今後の予定
****** 稲刈り⇒9月13日(土) 午前9時ごろから昼過ぎまで。(田んぼの状態によっては延期も) 稲刈りはやっぱり中止! オーナーから今日はできないとの連絡! ⇒その後オーナーの判断で強行! 稲刈りを楽しみにされていたみなさんには残念な結果になりましたが、無事刈り取りを終えることができました。 ▼猫の手倶楽部に参加希望の方は坂本渉まで 09044916658 平日19時以降 メールはこちらへ
農薬や除草剤を使うのを止めてもらう代わりに、消費者が田んぼに入って雑草抜きをし、採れた無農薬・有機の新米を適正価格で購入する・・・農家の猫の手に! というスタイルの米作りで、35年の歴史があります。イベントでも営利事業でもなく、草抜きを通じて田んぼ体験をし、農家の苦労を知ってもらうことが趣旨ですので、どうかご理解下さい! |
![]() |
![]() |
![]() |
猫の手倶楽部 | 脱原発へ | 猫のひとりごと 休止中 |