猫の手倶楽部参加への手引き | |
▼田植:5月下旬 午前9時〜昼すぎまで ▼草抜き作業・・・除草剤の代わりに消費者が田んぼで草抜きをします。 予定:田植えの後、日曜日ごとに4回〜5回 (いずれも午前9時〜昼すぎまで。小雨決行) ※天候などで中止になる場合もありますので、直前にHPで確認してください。 持ち物:弁当、水筒、おやつ・・・汚れてもいい服装、着替えなど。 足元:ふつうの長靴は泥に挟まって抜けなくなります。釣り用の長いのか、ホームセンターなどで売っている地下足袋がいいです。 子どもさんは裸足でもいいけど、長くつ下(使い捨ててもいいやつ)の二枚重ねなどいいかも。 裸足の場合、あぜ道を歩くとき用に、サンダルがあると便利です。 駐車可:車は田んぼの周りに駐車可能ですが、農家の邪魔にならないよう世話人の指示に従ってください。 注意:近くに店はありません。弁当、水筒、おやつなど持参ください。 ※体験参加は無料です。米作りに参加の場合は年会費1000円が必要 場所:https://www.its-mo.com/map/top_z/125912730_487674950_13//#top 猫の手倶楽部のHPトップに地図へのリンクがあります。 田植の後、4週連続して日曜日に田んぼに入り、雑草を抜きます。 それではみなさん、田んぼでお会いしましょう! 猫の手倶楽部 世話人 |