第三回草抜き  2024年6月16日

田植えから3週間目の猫の手倶楽部の田んぼ・・・動力除草機がかき回せない苗の列には「雑草」がびっしり(>_<) 放って置いたら夏場に苗を圧倒して水面が見えなくなってしまう。除草剤を使わない米作りは本当に大変(>_<)
昔の農家の女性たちはひたすら腰をかがめて雑草取り・・・みなさん腰が曲がってしまっていた 横の道路を颯爽と疾走するサイクリスト・・・風を感じて気持ちよさそう
広い田んぼに草取り部隊は多勢に無勢・・・それでもみなさん根気よく慣れない中腰での作業に励む 子どもたちも慣れたもので泥の中に繰り出し、草を抜いたり藻を集めたり
もちろん虫取りも忘れない・・・農薬を使わない猫の手の田んぼは水生昆虫も一杯いるよ。オタマジャクシに足が生えて、小さいカエルもピョンピョン・ゲロゲロ 田植えの賑わいから激減したけれど、最近参加の若いファミリーは凄く熱心! 子どもたちと一緒に田んぼを楽しんでるのがいいね(#^^#)
ベテランの中村さん・・・腰の構えが決まってるでしょ(*^^)v
高齢化する地区の老人会の「若手」として「会議会議でウンザリですわ~」といいながら毎回参加で御苦労様m(__)m
ベテランのお姉さまたちも、手慣れたしぐさで草抜き&補植をこなす。今年はヒエは少ないそうだが・・・油断はできないよね
子どもたちにとって田んぼは遊びの玉手箱・・・畦道では草花を摘んでなにやらごちょごちょやっていた( ̄▽ ̄) 結局雨は降らず、昼前には日差しも強くなって入道雲も湧いてきた・・・晴れると極端に暑くなるのが辛いね(゜o゜)
さて、来週はいよいよ最後の草抜きその後BBQパーティーだ(#^^#) 撮影&テロップ:坂本 洋
【第三回草抜き 参加者の感想】 2024年6月16日(日) 大阪府豊能郡能勢町倉垣にて
 
○今日はよく晴れて、草抜きにはちょっと厳しいお天気でしたね☀️暑かったですが、補植と草抜きがんばりました~💮
腕の露出してたところだけ日に焼けて赤くなってます😣
     かみぐちさん

〇今年は、藻が多いためか、ヒエがいない😳
だいぶ稲もしっかりしてきたけど、でもオモダカのオンパレード♪
今日は、よく日に焼けました💦
     川端ペア

〇6月16日の草抜きは、オモダカを筆頭に雑草とのバトルで、例年より良く育った姿は、私達に負けてたまるかと、挑戦してるみたい。
今年も、負けそう。皆さん、次回が最終日です。参加の方々、頑張って下さい。
             中村ペア


 
   
しんどい作業が終わればランチタイム。専業農家さんの倉庫をお借りしての楽しいひと時(撮影:坂本渉)
除草剤を使わない猫の手倶楽部の田んぼは、放っておくと雑草だらけに・・・人間が田んぼに入って草抜きをします。
【今後の予定】・・・23日が雨(荒天)のため30日に延期になりました!
▼6月30日(日)最後の草抜き&バーベキューパーティー 午前9時ごろ~ (小雨決行)
 
 こだわりの肉屋まぁのさんのお肉や原田ふぁーむさんの野菜
プラス、みなさんの持ち寄り料理(時節柄、生ものにはご注意ください!)
※参加費などはお問い合わせ下さい
※準備の都合上、予め参加人数をご連絡ください→坂本渉まで

猫の手倶楽部ホームへ戻る