稲刈りも無事終了し、締めくくりの収穫祭  
2023年10月1日

9月17日に稲刈りをしたコシヒカリの新米、倉庫で乾燥・脱穀されてメンバーの手に。 田植えから草抜き、稲刈り・・・特に草抜きの苦労をねぎらい自然の恵みに感謝する収穫祭。一番のお目当ては無農薬・有機栽培のコシヒカリのオニギリ!
さらに参加者が一品料理を持ち寄れば、豪華な野外バイキング! こだわりの肉屋‟まぁの”の小村さん手作りのスペアリブ・・・パイナップルが隠し味とか
ベテランメンバーの中村さんはこんなかわいいお団子を! ただし子どもだけ(^^;) オーナーの原田ふぁーむさんは貴重な栗を提供
自己紹介を兼ねて「今日の料理は・・・」って、みなさんすごいなぁ~! さあいただきまーーーす! 野外でみんなと一緒に食べると一段と美味しいね
お世話になっている原田ふぁーむさんにささやかなお礼の品・・・菅原玲子さんにはワイン 原田富生さんには特製のTシャツ・・・絵柄は猫の手倶楽部の田んぼの稲穂
   
 裏には‟農は地球を冷やす”のスローガン!  もう一枚は猫の手倶楽部のロゴ入り。昨年度から引き継いだ坂本渉世話人のアイデア・・・これはGood Job!
   
 秋晴れの下、里山でとびっきりのひと時を過ごしました  来年度の米作りは5月から。あなたもいかがですか!
2023年度の猫の手倶楽部の米作りは全て終了しました。
猫の手倶楽部ではみなさんの参加を歓迎します。
2024年度は5月の田植えからスタート。HPから申し込んで下さい!

猫の手倶楽部ホームへ戻る