![]() |
![]() |
田植えから二週間の田んぼ、第二回草抜きなのだが・・・ | 梅雨前線を台風3号が刺激して各地で大雨。能勢町でも小雨が降り続く |
![]() |
![]() |
流石に参加者は少なく、僅かに10人。しかしベテランメンバーの士気は高い | 雨合羽を着こんで田んぼに入り手除草に励む |
![]() |
![]() |
大阪市内で10wギャラリーを主宰するサカイさんも久々の参加 | リタイヤしてからの方がメッチャ忙しいナカムラペア。地域の社会活動で肘痛に(>_<) |
![]() |
![]() |
35アールの広い田んぼ、僅か10人ではとても手が回りませんが・・・ | それでもしっかり仕事はしている(^^;) |
![]() |
![]() |
雨の中で元気なのは畦道の草花たち。こちらはアカツメクサ | Googleレンズによればヘラオオバコだそうだ。[ らんまん]効果で植物に関心が向くのはいいよね! |
![]() |
![]() |
記録係の坂本父も、こんな時にはせめて猫の手にならんとアカンのやけど・・・足指を怪我して畦道から見守るばかり(>_<) | 昼前にようやく雨が小降りになり、山影に霧が出てきた。来週はみなさんよろしくね( ̄▽ ̄) |
【「第2回草抜き」参加者の感想】 2023年6月11日(日) 大阪府豊能郡能勢町倉垣にて 〇今日は朝から雨で、参加者少なくベテランのみの作業。明日は多分、腰痛で朝起きれるか心配。ただ小雨で思った以上に草は抜けたかな? 次回は、より多くの人が参加してくれますように! (中村ペア) 〇小雨の中の草抜き、お疲れさまでした。稲と共に雑草や稗も成長していて、そのたくましさに驚きます。来週も草抜きをがんばりましょう! (福田さん) 〇あいにくの雨になりましたが、カンカン照りよりは草取り日和と言えるかも。。 少ない人数でしたが、がんばりました!!雨でもやっぱり能勢はいいです~‼️ (カミグチさん) |
|
除草剤を使わない猫の手倶楽部の田んぼは、放っておくと雑草だらけに・・・人間が田んぼに入って草抜きをします。 | |
【今後の予定】 6月18日(日)第三回草抜き 午前9時ごろ~ 小雨決行 ※こちらへ |