![]() |
![]() |
田植えから一月が経った能勢町の猫の手倶楽部の田んぼで、4回目で最後となる草抜き作業。前日の大荒れの低気圧は去り、涼しい風が心地よい田んぼ日和なのだが・・・早朝に吹田市千里山で警官襲撃事件が起こった。「家から出ないように!」という警告があり、参加できなかったファミリーも(>_<) 今朝までにまだ身柄は確保されておらず、実弾入りの拳銃を持って逃走中と怖いことになっていて、学校も休校するという。 | 除草剤を使わない田んぼは、ご覧のように雑草がいっぱい・・・3回も草抜きしたのにねぇ~(>_<) |
![]() |
![]() |
35アールの広い田んぼで活躍するのが動力除草機。田植え機が植えた稲の間の泥をかき回して雑草を浮き上がらせる。しかし、横のラインは不ぞろいなので入れない。 | それを手作業で取り除くのがメンバーの役割。 |
![]() |
![]() |
子どもたちも慣れてきて、泥だらけになりながら軽やかに動き回る・・・ | フットワークが羨ましいねぇ~(^^;) |
![]() |
![]() |
若いお母さんたちは、泥と紫外線対策が万全・・・ | 「どちらの方でしょう?」(^^;) |
![]() |
![]() |
ベテランに代わって新人が動力除草機に挑戦! | 直ぐに慣れて器用に運転してくれた(^-^) |
![]() |
![]() |
農作業風景も様変わり・・・みなさんお洒落で田んぼにカラフルな花が咲いたようだ。 | お昼のサイレンと共に作業は終了・・・恒例の記念撮影でポーズを取ってもらった。草抜きはまだまだ不十分で心残りだが、一応今回で終了・・・稲が伸びてくると穂先が顔に当たってアブナイのでね(^^;) みなさんお疲れ様でした! |
![]() |
![]() |
作業の後はこれまた猫の手倶楽部恒例の打ち上げBBQ・・・こだわりの肉屋「まぁの」のアルプス牛や豚トロなどの炭焼き! | 美味しそうでしょ(#^^#) |
![]() |
![]() |
フランクフルトやトウモロコシなど子どもが好きなメニューもたっぷり。原田ふぁーむさん提供の野菜にみなさんの持ち寄りも加えて盛りだくさん。 | メンバーのリンダ&ドルさんはフードカーでやって来て、バナナジュースを提供! |
![]() |
![]() |
500円のところ、本日限りの無料だよ! あっという間に売り切れだ(^-^) | 心配された雨も降らず、緑の田園風景の中でお肉や持ち寄り一品をゆったりと味わう・・・これが本当の豊かさというものだよね(^-^) |
![]() |
![]() |
食後の運動に森永先生が紙トンボを披露・・・それぞれ色を塗って、飛ばし合いを楽しんだ。 | 後は7月8月に太陽の恵みをいっぱい受けて、9月半ばに稲刈り。台風被害などないことを願う。 |
猫の手倶楽部の米作り次は9月中旬の稲刈りだ! |
|
【31年目の田植え 参加者の感想】 2019年6月19(日) 大阪府能勢町倉垣にて 〇沢山抜けました!(福本さん) 〇BBQ楽しかったです!(長江ファミリー) 〇BBQ・竹(紙)とんぼ楽しかったです(^-^)(阪中ファミリー) 〇BBQ、美味しく楽しくいただきました。ありがとうございました(^-^) 稲が生長していて嬉しかったです!(岩谷ファミリー) 〇草抜き2回参加させていただきありがとうございました。初めての田んぼ体験・・・カエル、虫、苦手なママも夢中で草抜き頑張りました? この様な機会を与えて下さった猫の手倶楽部さんに感謝しています。(安田ファミリー) 〇永川さんに連れてきてもらい・・・の初参加でした。田んぼに入る感触がとても気持ちよかったです?。またお手伝いに来ます(原田ファミリー) 〇BBQ、とってもおいしかったです。ありがとうございました。(永川ファミリー) 〇雨でなくてよかったです。BBQ盛り上がりましたね(ベテランの福田ペア) 〇BBQたのしみました。(上口さん) 〇4回目の草抜きで、稲刈りまでお休み! 農家はそうはいかんけどな!(吉岡さん) 〇今回初めて息子が草抜きに参加できました。来年はもっとたくさん参加できるのを楽しみにしています。(隠岐ファミリー) 〇今年は用事や体調不良で1回しか参加できず残念です。お米は無理でもOKです(張間さん) 〇BBQごちそうさまでした。(明周さん) 〇今日も草抜きがんばりました。おいしいお米になりますように!(岡田ファミリー) 〇バーベキューにお肉を提供し、説明させてもらったが、生産者はとても大変です。(まぁの・小村さん) 〇本日は草抜きバーベキュー。焼き係もすっかり定着して嬉しいです( ≧∀≦)ノ(木村ファミリー) 〇今日も娘と2人の参加でした。雑草もヒエも沢山で抜いても抜いてもなくならない感じでしたが、時間いっぱい頑張りました? BBQ、とっても豪華で楽しかったデス??(西川ファミリー) 〇今年は草抜きに全回参加できました。バーベキューでは肉以外に様々な料理を楽しめました。ありがとうございました。(大屋さん) 〇今日はとても楽しい1日でした。草抜きに参加でき、子供たちは川遊びも楽しみ、最高の環境でした。また参加できる日を楽しみにしております(^^)! もしかしたら、来週草抜きさせていただくかもしれません。(大長ファミリー) 〇最後の草取りでしたが、たくさん生えてました。曇っていて気持ちよくできました。バーベキューも美味しく、紙トンボも子どもたちに喜んでもらえて良かったです。(森永さん) 〇BBQ美味しく、楽しく、素敵な能勢の草抜き、参加者に感謝。(豊中・中村 より) 〇子供も慣れてきて、わたしも個人で動けるようになり(以前はくっついて離れなかった)少しは稲の役にたてたかなぁと思っています。相変わらず翌日は筋肉痛です。貴重な時間をありがとうございます。(吉川さん) 〇天気も丁度良い曇りでよかったです。草抜き後は子供たちが飛ぶおもちゃで遊んだり、マシュマロ焼きなど楽しくすごさせていただきました。もちろん、バーベキューもとても美味しかった。お世話してくださった方々、ありがとうございました。(広瀬さん) 他に 福島さん、密門さん、高橋ファミリー、リンダ&ドルペア、坂本親子 |
|
除草剤を使わない猫の手倶楽部の田んぼは、放っておくと雑草だらけに・・・人間が田んぼに入って草抜きをします。 | |
【今後の予定】 9月中旬の稲刈り(日時未定) いずれも午前10時ごろ~ 連絡はこちらへ |