稲刈り直前の田んぼ  2013年9月1日

田植えから二ヶ月余り 能勢町の“猫の手”の田んぼは黄金色に染まり たわわに実ったコシヒカリは頭を垂れ
刈り取りの時を待っています このまま台風が来なければ、無事収穫を迎えられそう
しかし、よく見ると・・・田んぼの一角はヒエがびっしりと(>_<) 今年はヒエが大発生・・・ひえーーー
近年、コナギなどの雑草は生えても、やっかいなヒエはずいぶん少なくなっていたのに・・・ このままコンバインで刈り取ると・・・ヒエの種が田んぼに落ちて・・・来年度は悲惨なことに(>_<)
どうする? なんとかせんとねぇ〜 稲刈りの前にヒエの穂先を刈り取るしかないね・・・
というわけで、急遽ヒエ刈り作業をやることにしました。
▼ヒエ刈り
9月8日(日)午前10時〜昼過ぎまで
▼稲刈り
9月15日(日)午前10時〜昼過ぎまで
※いずれも雨天中止です。稲刈りだけでなく、ぜひヒエ刈りにもご参加を!  
                                                    坂本 洋
猫の手倶楽部では参加者を募っています 連絡はこちら

猫の手倶楽部ホームへ戻る