草抜き 2回目  2011年6月12日

ようやく2回目の草抜きをやりました。雑草が小さいうちに草抜きをしておかないと、直ぐに大きくなって、稲の成長の妨げになります。田植えから一月間が勝負どころ・・・今年はどうなるか?
日曜日が雨のめぐり合わせになり、参加者が少なく草抜きは苦戦が続きます 今回も動力除草機が活躍。田んぼが茶色ににごっていますが、このにごりが雑草を抑えます
除草機が有効なのは縦方向のみ。稲の植わっている筋は雑草が残ります 手作業での除草、腰を屈めた窮屈な姿勢はとても疲れます。除草剤などなかった昔の農家はひたすら手による除草作業・・・信じられないですね
この日は参加者も多く、作業ははかどりました 子どもたちは田んぼの周辺で虫取りに余念がありません。かごの中はカエル?
トラックの荷台に乗るってなぜか楽しい! 草抜きが終わってランチタイム
体を動かした後は食事がうまい! いろんな話題が出るのも楽しみ オーナーのハウスでは、夏場の主力商品、無農薬有機の完熟トマトが実をつけてきました。赤く熟したトマトは本当においしいです

【参加者の感想】
○もう来週、再来週は来れないのでごめん。せめて午後頑張ります。6/26は洋さん退院祝いとバーベキューパーティーを兼ねましょう。  まあの KOMURA
○先週よりも雑草がたくさんあった。ねっこからぬくのがたのしかった。土のかんしょくがきもかった。   OKAMOTOファミリー
○暑くなく雨にもならずよかった。久しぶりで腰が痛い。  MITUKADO
○かえるをつかまえて遊ぶのが楽しかった。トラックの後ろにのってトイレにいくのが楽しかった。  りょう
今日は二人での参加でしたが、田んぼの中は気持ちよかったです。草の多さにびっくりでした。                         K.HUKUDA
○来週は手術で来れないので、今日がんばります。やっぱり横のいねのところに雑草が・・・坂本さん再手術大変でしょうね。うまく目が治るように願っております。  
                            MORINAGA

○雨降らず、太陽出ず風があり、草取りには条件良好。しかし、草がすごい。しかもとっても元気。困った困った。取っても取っても草減らず。最悪!!   IKEDA
○今年初めての能勢です。やっぱり空気はおいしいし緑はきれいだし、おしゃべりは楽しいし!!草抜きの戦力にはなかなかなれないけど、また来たいと思います。 
                            M.FUKUDA

○今日もまた雨かと心配しましたが、降らずに作業できてよかったです。草取りにはもってこいのお天気で!腰の痛いのが・・・きついですが、がんばりました。(つもり・・)                            KAMIGUTI
○昨日雨で、今日はくもりで良い作業ができました。次週1回休みなのでたすかります。                            HUKUSHIMA
○きのうの雨で田んぼの水は深かったですが、雑草はしっかり育っていました!来週あけて26日にもうひとがんばり!!もうふたがんばり???   NAKAMURA
○他にHIRAOさん、YAMAZAKIさん、OOYAさんも参加されました。


猫の手倶楽部ホームへ戻る